Progate

【新大学生必見】初めてのノートパソコンはWindowsかMacのどっちがいいのか?

Progat

【新大学生必見】初めてのノートパソコンはWindowsMacのどっちがいいのか?

 

大学に入学してから、一番大きな問題がノートパソコン選びですよね。

 

特に今までパソコンを持ったことがない人は、「どのパソコンを選べばいいのかが分からない」といった悩みがあります。

 

僕も大学に入学するまでは自分のパソコンを持ったことがなく、初めてのパソコン選びにとても悩みました。

 

現在ではWindowsMacの両方を持っているので、どちらかの信者というわけでもありません。

 

社会人になるならWindowsにすべきだとか、M1チップのMacは高性能で大学生活ならMacでも問題ないとか…。

 

4年間使うものなので、後悔はしたくないですよね。

 

なので、初めてのノートパソコンがWindowsMacのどちらを選べばいいかを解説します。

 

結論

初めてのパソコンならWindows一択です。

 

「結局、Windowsか」と思う人もいると思いますが、結局Windowsです。

 

また、Macが欲しければ「後から買う」というのが一番です。

 

では、なぜWindowsなのかを説明していきます。

 

・汎用性

まず、大学の授業で使うソフトウェアなどは基本的にWindowsMacの両方に対応していますが、インストールの仕方がWindowsの説明だけであったり、Macだと自分で調べなければならないときがあります。

 

特に理系大学生であれば、まれにMacに対応していないソフトも存在するので、Macはお勧めしません。

 

MacでもBoot Campを使えばWindowsを使うことができるという人もいますが、M1のMacではBoot Campを使うことができず、有料のParallels Desktopを使う必要があります。

 

・社会人になるなら

結局、大学生は就職する人がほとんどなので、ほとんどの企業で使われるWindowsに慣れておくことはメリットしかありません。

 

むしろ、大学でMacしか使わずに社会人になってからWindowaを使うと確実に苦労するというデメリットしかありません。

 

・値段

やっぱりMacは高い…。

 

M1のMacになって性能のわりにコスパは良くなりましたが、最も安くても10万円を超えてくるので、大学生にしては高価すぎるのではないかと思います。

 

また、普通の大学生ではMacがオーバースペックになってしまい、使いこなせていない人がほとんどだと思います。

 

どうしてもMacが使いたい人

「バイトして買いなさい」

 

Macが欲しい気持ちはとても分かります。

 

僕もMacにあこがれて、結局買いました。そして現在はWindowsMacの両方を使っています。

 

両方を使っていて感じるのは、初めてのパソコンこそWindowsを買ったほうが良いということです。

 

Maciphoneipadとの互換性も良いし、Windowsのようなバグも少ないです。

 

でも、だからこそWindowsのバグの回避やエラーが起こったときの対処の仕方を大学生のうちから学んでおくことは、後になってから必ず役に立ちます。

 

iphoneipadMacも持っている僕がここまでWindowsをおすすめする理由は以上です。

 

ぜひ、楽しい大学生活を謳歌して下さい。